2010年11月16日火曜日

関東高段者大会2

 14日、神奈川県立武道館にて関東柔道高段者大会が開催され、出場してきました。


 相手は、昨年と同じ神奈川県の選手でした。昨年は、相手に上手く逃げられてしまい『引き分け』でしたので、今年は絶対に勝ちたかったので、試合開始直後からガンガン技を掛けまくりました。1分過ぎ、相手に『教育的指導』が入ったので、更に足技から連続して攻撃してここで『指導』。もう一つ指導で『有効』ポイントですが、時間が厳しい!投げなくては!


 咄嗟に出た技は、背負い投げでした。『有効』ポイントを奪えました。さらにそのまま押さえ込みに入って時間をフルに使いましたが『1本勝ち』となりました。


 何とか勝てたものの厳しい戦いでした。まだまだ修業が足りません。練習不足を痛感した一日になりました。


(写真は同じ埼玉県の小暮先生の試合です。)

2010年11月13日土曜日

関東高段者大会

 明日、神奈川県立武道館にて、平成22年度関東高段者大会が開催されます。

・・・・・・が、いつにもまして、稽古不足です。勝ちたいのはやまやまですが、とりあえず昇段の点数はたまっているので「引き分け」狙いで行きます。(無理をして怪我でもしたらそりゃあ大変ですからね)

 作戦は、いつも通り。まず「有効」ポイントを奪取!!!次いでじっくり「一本」を狙って技を掛けていきます。(試合ルールは講道館審判規定で行われるので、かなりやりやすいと思います)とりあえず、3分間体力がもてば、めったに負けることは無いと思います。(何の根拠もないですがね)

 良い報告が出来ればいいですね!!!
 ファイトー!!!!!

2010年10月12日火曜日

埼玉県高段者大会

 昨日、埼玉県武道館にて平成22年度高段者大会が開催され、出場してきました。結果から申し上げますと『一本勝ち』と『一本負け』でした・・・・?何のこっちゃ?つまり通常は一人1試合なのに自分は、2試合やったからこのような結果になりました。(1試合でよかったのに欲をかいて2試合もするから1つは負けてしまうのや!!! ←自己反省中)


 1試合目。同い年の背格好もだいたい同じ人との試合。これくらいなら、いくら稽古不足でも「投げられることはまず無い」と確信(何を根拠にそう思ったのか良く分からないが、とんだ自信過剰もいいところですな)して試合に臨みました。組手は相四つ、組ながら小内刈に入れば『有効』。幸先よいパターンです。後はじっくり得意技で・・・・・。と思っていたのですが、引き手を絞られて、持たしてもらえない状況でしたので、両襟を持ち、相手の技を掬投で返す作戦に変更。背負投に来たところを「待ってました~」と掬投で返し、そのまま抑え込み。(相手が片ひざをついていたので寝姿勢とみなされると、投げたポイントが貰えないので抑え込みのフォローをしました)・・・・が、『一本』のコールが聞こえて、ほっと安心。一本勝ちができました。


 2試合目。1歳年上の超重量級の人。100kgくらいあるかな?とは思っていたのですが、試合後、体重を聞いてびっくり。120kgだって!!しかも、その相手に対し、寝技で攻めようという作戦に出て・・・・。結果は「自爆」。あっさり抑え込まれて『一本負け』であります。やはり、相手の方が一枚上。全てを読まれていました。大きな相手の稽古をもっとやっておくべきでしたね。まだまだ、修行が足りません。

 来月は、神奈川県にて関東高段者大会があります。本年最後の試合(だと思う?)です。『一本勝ち』を目指して、頑張るぞう!!!今日から、軽くトレーニングを始めて、試合に備えるぞ!!!

2010年9月27日月曜日

埼玉県道場対抗試合

 昨日、埼玉県の県立武道館にて第48回埼玉県道場対抗柔道試合が開催されました。年齢別段別試合にエントリーし、審判をしながら試合に出場してきました。本年度2試合目です。(本年の予定はあと2試合あり、合計4試合になります)


 年齢別ですが、自分の相手は、56歳の人で、9歳も年上でした。・・・・・が、意外と身長も体重もあり、また、力がかなり強かったです。まともに技に入れば返されるのは確実でしたので、裏をかいてフェイントの足技で攻めるようにしました。開始1分過ぎに小外刈で『有効』を奪えたので、非常に楽な展開で、試合を進めました。何度か投げられそうになるのをしのいで、体落しでさらに『有効』(本当は、『技有』くらいあったのですが、主審が取ってくれなかった)、そのまま抑え込みで『1本勝ち』となりました。


 これで、2試合連続の『1本勝ち』。残りの2試合も『1本勝ち』で本年を締めたいですね!!!(昨年は、3勝、2敗、1引分でしたので、勝率は50%でした。)


 目指せ、勝率100%!!!

2010年8月11日水曜日

関東中学校柔道大会

 昨日の関東大会の個人戦。

 1回戦、茨城県2位の選手との試合。本戦3分で決着がつかず、ゴールデンスコアに突入。開始1分過ぎ、相手が払い腰に来たところを小外刈に返して有効勝ち。

 2回戦、埼玉県1位の選手との試合。小学校の時から1度も勝てなかった選手で、だいだい1本投げられて負けていたのですが、序盤は互いに技の掛け合い。一旦は押し気味になるも徐々に相手のペースにはまり「指導2こ」で優勢負け。本日の団体戦には出場できませんので、中学最後の試合も軽微な反則による負けとなりました。(本人が一番悔しがっていたが・・・・・)

 今日はOFFの日だが、団体戦を観戦するとの事。今までなら、絶対遊びに出かけていたのだが、少し気持ちも変わってきたのか、かなり珍しいことですな。気持ちが乗ってくればまた、一皮むけて柔道に幅が出るのだが、本物かどうか?

 また、アドバイスするならば、
「もっとパワーを!!!」
「技の単調さを無くし、連続技を!!!」
「逆の技を覚える」
もっともっと、強くなれるはずだが?やはり、まずは「気持ち・やる気」かな?
これからが大事だな。

2010年7月27日火曜日

東京都中学校総体柔道大会

 本日、足立区の東京武道館にて東京都中学校体重別柔道選手権大会が開催されました。当家の次男坊は60kg級に出場しました。中3で最後の大きな大会です。優勝すれば全国大会、3位までに入れば、関東大会に出場出来ますので、ここ2〜3日は、かなりピリピリしてました。

1回戦=不戦勝
2回戦=横四方固1本
3回戦=送襟締1本
4回戦=内股1本
準決勝戦=優勢負け(ゴールデンスコア・指導2回)
3位決定戦=優勢勝ち


 何とか3位に食い込み、8月8日から行われる関東大会に出場することになりました。できれば島根県にて行われる全国大会に出場したかったですがね。


 準決勝戦で負けて、本人はかなり悔しかったらしく試合会場の隅で泣いていたようです。しかし、監督からカツを入れられたようで、何とか気持ちを入れ替えし、3位決定戦で勝つことが出来、良かったですね。この悔しさを関東大会で晴らして欲しいですね!

2010年4月29日木曜日

『1本』取ったぞう!

 昨日の全国高段者大会。練習不足のためか、全く緊張しませんでした。また、雨天のため、道場内は蒸し暑く、準備運動をするだけで大汗をかいていましたので体をほぐすにはもってこいの環境でした。


 対戦相手は、以前、形の試験を一緒にやったことのある人でしたので、そんなに強くは無いと解っていました。気楽に試合が出来ると思っていたのですが、試合は何が起こるかわかりませんので、柔軟体操をしっかり行い準備しました。


 試合開始早々、組んだ感触は『行ける』。ガンガン技を出そうと思い、相手が下がった所に内股を掛け、尚も相手が下がったので、追い込んでケンケン内股に投げると『1本』。


 開始から9秒。周りから「優秀賞」が貰えるのでは無いか、と言われたのですが、世の中そんなに甘くはなかった。でも1本勝ちが出来て良かったです。


 我が武里クラブの成績は、11選手が出場し、4勝4敗3引分でした。そして、赤池先生が見事「優秀賞」を獲得しました。(2回目、素晴らしい!)


 また、奈良県勢は恩師や同級生4選手が出場し、2勝2引分でした。さらに渡邉先生(生駒柔道クラブ)が「優秀賞」を獲得しました。(こちらも2回目)


 午後6時から、更に奈良県から2人合流して、反省・祝勝会を飯田橋の居酒屋で行い、柔道談議で大いに盛り上がり、懐かしい、楽しいひと時をすごしました。

 最後に来年の再会を誓いあいました。

2010年4月27日火曜日

いよいよ明日です

 ついにその日が来ました。
今年は、完全に練習不足です。怪我の無いように頑張って「引き分け」狙いで行きます。

 4月3日に自宅の階段から落ちて、右足の親指をけがしてから、走り込みもできず、稽古もできず、非常に厳しい状況です。練習しないものが勝てるほど試合は甘くない。こんな状況では、対戦相手に失礼です。3分という時間が非常に長く感じるでしょうね?怖いくらいです。

 ともあれ、こうなったのも自分の不注意。怪我が、現場で起きたのではなくて良かったです。「ヒューマネラー」 建設工事での事故・災害原因の大半を占めています。(自分自身も年かな?)

 いずれにしても、頑張るしかないです。ファイトー!!!!

2010年4月9日金曜日

春ですね。

 朝、夕はまだ肌寒いですが、職場のそばの桜の有名な名所である『幸手市権現堂』では、平日にも関わらかわらず大勢の人で混み合っています。


 駐車場に入る車が、我社の資材倉庫の出入口付近まで渋滞していました。(駐車場までまだ数キロありますが)


 日曜、祭日ともなればさらに悲惨な状況になるらしいです。休みのため、見たことがないのですが?また、見たいとは思いませんがね。

 ゴールデンウィークにはどうなってしまうのかな?我社では5月5日に花見を予定しています。もちろん、車は倉庫に置いておき、全員歩きです。それまで花が散らなければいいのですがね?

 皆さんは、花見に行かれましたか?

2010年2月28日日曜日

あと2ヶ月

 全国高段者大会まで、いよいよ2ヶ月となりました。・・・が、自分自信の稽古は、全く出来ない状況が続いています。講道館へも行けていません。中・高校も試験前のため、たいした稽古はしていないようで、かなり焦っています。


 まずは3分間戦える体力の取り戻しからですね。わかってはいるけど、なかなか走る気にもなれないし、ここ2週間くらい、左の脇腹あたりが異常に痛くてたまりません。くしゃみをすると激痛が走ります。たぶん、肩甲骨の筋を伸ばしたか、最悪、肋骨にひびが入っているかも知れません。まいったなぁ!


 とりあえず、少年部との乱取り稽古は大丈夫ですか、わざと投げられたときは痛みが走ります。


 明日は早めに仕事を切り上げて、接骨院に行って来ようと思います。


 とりあえず、これから道場に向かいます。しっかり体を動かして来ます。

 頑張るで〜!

2010年1月31日日曜日

東京都中学生柔道選手権大会

 本日、足立区の東京武道館にて第21回東京都中学生学年体重別柔道選手権大会が開催されました。次男坊が2年生中量級の部に出場しました。昨年はかろうじて3位に入賞しましたので、今年は優勝を目指して試合に望みました。


1回戦=不戦勝
2回戦=小外刈りで有効勝ち
3回戦=内股一本勝ち
4回戦=大内刈り一本勝ち
5回戦=僅差で判定勝ち
準決勝戦=僅差で判定負け


 またしても、決勝戦には進めませんでしたが、1週間前に首の肉離れをしてしまい、それが完治しないでの試合だったので頑張ったほうだと思います。(親バカ!)


 ともあれ、今年も都の強化選手に選ばれましたので、関東大会・全国大会に出場出来るようにさらに頑張って欲しいですね!

2010年1月13日水曜日

初雪

 今朝ほどは、とにかく冷え込みましたので昨晩からの雨がしばし雪になり、うっすら積もりました。


 通勤途中は、路面が凍っていて、あちらこちらで事故が多発していました。


 奈良県はどんな感じかな?けっこう底冷えしたという記憶がありますが?


 こう寒いと柔道の稽古も行きたくなくなりますね。講道館のように暖房付きならば良いのですがね?

(こんな事を言っているようではまだまだ修行が足りませんね)

2010年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます。

 あけましておめでとうございます。2010年の幕開けです。 昨年は、何かと暗いニュースが多かったですね。
 

 自分自身も今年は、良い年にしたいものと思っています。(今年は、仕事にメインを置いてみようかと思っています・・・あたり前か?)


 皆さんもどうか良い年にして下さい。

 今年も犬の散歩中、富士山を撮影できました。(本当は日の出を撮影したかったのですがね?)