2014年5月31日土曜日

宮代クラブ、育徳館クラブ合同稽古

 本日の稽古に宮代クラブ、育徳館クラブが出稽古にやって来てくれました。さすがにこれだけの人数が集まると稽古が盛り上がりました。


 自分は、大人の稽古に参加させてもらいました。寝技乱取り、打ち込み。久しぶりに汗をかきました。


 立ち技乱取りは、ケイイチと、ヤスさん(かなり久しぶり)とやらせて貰いました。ケイイチは、力がついていますね!やりにくくなっていました。背負い投げで投げられそうになりました。内股は、透かされてしまうので、小外掛け、小内刈りに騙してなげました。最後に巴投げも試しておきました。


 ヤスさん(警視庁)は、本当に久しぶりの乱取り稽古になりました。ちなみに、相四ツだったことすら、忘れていました・・・!ちょっとビックリ!やっぱり組み手が上手いですね。毎日稽古してるのかな?小内巻き込みで投げられそうになりましたが、かろうじて腹ばい。内股フェイントで大内に切り返して投げることが出来ました。また、背負いフェイントで大外刈りで1回、こちらも締めに巴投げを試しておきました。



 本当のところは、韓国背負いなんかも試しておきたかったのですがね〜!まぁ、それは、次回ですかね?

2014年5月29日木曜日

5月28日水曜日少年部稽古情報

 本日の少年部稽古情報、参加者は、3人と年少のユリア。中学生のチナとユイ、大島先輩。稽古に先立ち、このところ恒例になったサッカー遊びを5分ほどやってから準備運動。


 水分補給して、引き付けの練習を10本3セット。移動打ち込みを5往復して、水分補給。マットを使って背負い投げの投げ込みを10分間やって水分補給。


 その間、チナとユイには、必殺技を伝授して繰り返し練習してもらいました。投げられ役は、大島先輩。ユイには、左技から教えましたので、少々?いや、かなり混乱していました。家に帰ってから姉妹で互いに練習して、しっかり自分のものにして行って欲しいですね。


 最後に立ち技乱取り稽古を2分で3本やり、稽古を終わりました。土曜日は、育徳館クラブが出稽古に来てくれます。少年部全員参加で稽古を盛り上げましょう!

2014年5月27日火曜日

5月26日南埼形練習会

 昨日、春日部武道館にて南埼形練習会があり参加してきました。参加したのは、戸井田先生、中島先生、石川先生、チナとユイの姉妹でした。


 姉妹は、土曜日に鮫島先生から、指導受けたところを重点的におさらいしました。如何せん、たくさんの指摘を受けましたので、メモ書きを見ながらの練習となりました。しかし、やるべき事がハッキリとしているので、二人ともやる気満々です。


 自分は、中島先生と固の形を1回やらせて貰いました。自分たちも、土曜日のおさらいをしました。袈裟固、上四方固、崩上四方固は、受け方を変えましたのでしっかりと練習してきました。


 石川先生は、来月の試験に向けて、戸井田先生と柔の形を練習していました。たまに間違える部分があるようですので、とりあえず、順番通りに出来るようにしたいですね。


 戸井田先生は、赤池先生が忙しくて参加出来無いので、護身術の形をやりたくて仕方がないようです。来週は、講道館護身術の受けもやらせて貰おうかと思います。自分の昇段にも関わる形ですから、しっかり覚えて行きたいものです。

2014年5月25日日曜日

平成26年東京都学生柔道優勝大会

 本日日本武道館にて東京都学生柔道優勝大会があり、見学に行って来ました。ヒロキの國學院大学は、準々決勝戦で日体大に2−3で惜敗しました。


 大将まで2−2のタイスコアで、修徳高校出身対決となり、優勢負けでした。途中まで押している内容でしたので非常に惜しかったです。


 来月、行われる全日本学生柔道大会での奮起に期待します。


 ヒロキは、時計係で頑張っていました。

5月度講道館形研修会

 昨日午後3時半より講道館にて形研修会があり参加して来ました。南埼からは、戸井田先生、中島先生、石川先生とチナとユイの姉妹で参加率は、高かったですね。


 自分は、中島先生と 『固の形』 を真喜志先生から指導受け、押さえ込み技をキッチリとおさらいし直しました。月曜日の形練習会で更に確実なものにして行きたいですね。


 チナとユイの姉妹は、女子部の若松先生、石橋先生から、指導を受けましたが、研修会が終わったのち、鮫島先生から、個別に指導受けました。これは、願ってもないチャンスです。通常では、個別に指導など有り得ないことですからね。


 一教から直ぐに駄目出し。ビデオを持ってくれば良かったかな?と反省するくらい、一つ一つの技についてご指導くださいました。とりあえず、自分がメモ書きで対応しましたが、二人にとっては、目から鱗の研修会となりましたね。


 石川先生は、五段昇段の 『極の形』 の試験に見事合格して、来月は 『柔の形』 の試験に合格すれば、五段になりますので頑張って欲しいですね。

2014年5月21日水曜日

5月21日水曜日少年部稽古情報

 本日の少年部稽古情報。参加者は、3人と年少のユリア。準備運動のあと寝技のゲーム。頭にタッチされると負け。30秒交代で5セットして水分補給とトイレ休暇。


 その後。寝技乱取りを2分間で3本やり、揺さぶりの練習を30秒交代で8セット、背負い投げの移動打ち込みを5往復して水分補給。


 最後に立ち技乱取り稽古を3分3本やり、稽古を終わりました。乱取り稽古では、技を最後まで掛けるように指導しましたが、足技ももっと使うようにしてくれれば良いのですがね〜!

(写真は、休暇時間中にアニマルで鬼ごっこをしている4人です。多分、かなり疲れたはずです)

2014年5月20日火曜日

ランニング2

 本日、またまたランニングに行って来ました。


 本来の予定では、19時半までに仕事を片付けて佐々木接骨院に腰の治療に行こうと思っていましたが、仕事がはかどらず、終わったのは、20時半過ぎでした。仕方なく自宅に帰ったのですが、久しぶりに走るか?という気になり、いつもより5分間延長し、35分ランニングしました。


 相変わらず最初の5分間は辛く、足もかったるいです。その後、膝・足首が温まって来るとペースは快調に。今日は、息が上がる前に足が辛かったですね。しかも、足の指にまめが3つも出来てしまいました。


 ただ、多少息が持つようになったのは、嬉しいことですね。試合の時の自信になって行きますね!

(できれば、四條畷市の先輩のように4時間も走る気力と体力を付けたいものです)

5月19日南埼形練習会

 昨日の南埼形練習会、参加者は、高橋先生、戸井田先生、勝呂先生、中島先生、石川先生とチナとユイの姉妹でした。


 まずは、石川先生と 『極の形』 を1回やらせて貰いました。しばらくぶりなので技の順番を間違えてしまいました。また、刀の作法も講道館護身術とまぜこぜになり、間違えていたようです。


 次に中島先生と 『固の形』 をやらせて貰いました。たまにあるのですが、絞め技の最後に中島先生から、引っ張られて位置を修正さられるのですが、この後は、位取りをして胴着直しに移行するだけなので、多少の位置ズレは、そのままで良いのでは、ないかと思いますが・・・?次回講道館で確認することにしました。


 姉妹の 『柔の形』 は、本当に細かな部分の調整になって来ました。擦り足。手先のふらつき。頭の角度。身体、足の平行さ。など、技うんぬんより、見た目に重きを置くようになりましたので、難しさは、倍増しているようで、たま〜にユイが、いらいらしてますがね〜!


 最後に、勝呂先生と 『講道館護身術』 を徒手の部だけやらせて貰い、タイムアップ、来週にお預けすることにしました。また、講道館護身術も武器の作法が間違っていたので、まだまだ勉強し直しですね。


 柔の形の 『切下』 の足捌きも講道館で確認してこようと思います。


 形は、やれば、やる程、難しいです!(形に集中し過ぎて写真を撮り忘れました)

2014年5月19日月曜日

5月度昇級試合

 昨日、春日部武道館にて昇級審査があり、武里クラブの中学生達が受験しました。3人が受験し、見事3人とも合格しました。


2級
リョウ=2勝
ユウト=3勝

女子2級
ユイ=2勝


 ユイは、引き続き女子1級にもチャレンジしましたが、1勝しか出来ず、次回に持ち越しです。まあ、リョウとユイは、年齢的に今年中に1級に合格してくれれば問題は、無いですからね。



 審査終了後は、中島先生と 『固の形』 を1回やらせて貰いました。また、チナとユイも形練習をしっかりとしました。


 ユイは、審査会で11試合をして、5時からの稽古で、大人達と乱取り稽古をして昨日は、かなり疲れただろうと思います。今日、また、形練習会ですからね。

2014年5月15日木曜日

5月14日水曜日稽古情報

 昨日の水曜日少年部稽古情報。参加者は、6人と中学生のチナとユイ、増田パパ。準備運動のあと水分補給とトイレ休暇。


 その後、揺さぶりの練習を30秒交代で5セットやりました。続いて揺さぶりから背負い投げで浮かせる打ち込みを20秒交代で5セット、低くく入る背負い投げを20秒交代で5セットして水分補給。


 最後に引いてくる移動打ち込みを時間一杯までやって稽古を終わりました。ただ、この移動打ち込みも、もっと真剣にやって欲しいですね。投げるためにやっているのに、投げるどころか、ただ背負い投げの 『かたち』 をしているだけ。これでは意味がありませんね!


 また、基礎体力も無いので、柔道腕力を付けて欲しいので、しばらくは、基本的な練習をメインにやって行こうかと思います。

2014年5月13日火曜日

5月12日南埼形練習会

 昨日の南埼形練習会、参加者は、戸井田先生、中島先生、石川先生、チナとユイの姉妹でした。19時の時点では、自分一人しかいませんでしたが、皆さんが来ることを信じて、しっかりと準備運動をしました。間もなくすると、皆さん来られましたので、一安心。


 早速、中島先生と 「固の形」 を一本やらせて貰いました。絞め技での 「庇い手」 を防ぐために、中島先生が起き上がるまでは、先生の左手に右手を添えるようにしてみました。狙い通り、庇い手は無くなりました、というか、出来無くした訳ですね。


 最後の足絡もかろうじて足が絡みましたので、大丈夫かな?



 チナとユイの姉妹の方は、突上で間合いが開いたのと、突上・打降でユイの身体が開いてしまったことが気になった点ですね。また、時間的に、少し早い気がしました。



 20時に会社から電話があったので、お先に帰ることになってしまいましたが、月曜日と水曜日にもしっかりと練習して行きたいですね。

2014年5月7日水曜日

5月7日水曜日稽古情報

 本日の少年部稽古情報。参加者は、5人と中学生のチナ。それと増田パパ。準備運動のあと、先日の錬成会の感想を話しました。自分の教え方が悪かったようで、


1.技が出ない!
2.中途半端で返されてしまう
3.背負い投げでコロコロとやられる


数え上げればまだまだ有りますが、一つ一つ改善して行きたいですね。


 今日は、はじめに揺さぶりの改善。釣り手の使い方、足運びを一からやり直しました。また、揺さぶりから、前の技と後ろの技をやりました。更に、足技からの得意技の入り方も練習しました。


 最後に低く入る背負い投げを少し教えて、今日は、乱取り稽古無しで稽古を終わりました。来週も内容を変えて稽古して行きたいですね。

2014年5月2日金曜日

全国高段者大会技術優秀賞

 本日、講道館より、先日の全国高段者大会の 『技術優秀賞』 が届きました。試合では、得意技の横巴投げで一本勝ちしたのですが、まさか賞を頂けるとは思ってもいませんでしたので、試合終了後は、さっさと帰ってしまいました。


 全国高段者大会は、今年で7回目の出場で成績は、5勝2引分で、技術優秀賞は、初受賞です。


 8月の関東高段者大会、9月の埼玉県高段者大会でも技術優秀賞を頂けるように技とスタミナを付けて行きたいですね。

ランニング

昨夜、久しぶりに残業が無かったので愛犬の散歩の後、ランニングに行きました。30分間ですが、何とかかんとか走り切りました。


 最初の10分ほどは、足がだるくなってかなり辛かったですが、膝やふくらはぎが温まって来ると段々と足も上がる様になり後は惰性で走れました。出来れば週に1回位は、こうして走ることが出来れば、8月の関東高段者大会までには、かなりのスタミナが付くよなぁ〜?なんて考えながら走っていました。


 しかし、自宅目前のラスト5分間は、足め上がらなくなり、息は絶え絶え、大汗で眼鏡が曇り、とにかく前に進むことしか考えられなくなりました。


 まだまだスタミナを付ける迄には程遠いです。



(写真は、先日講道館で行われた全国高段者大会での奈良県の麻田六段(左側)の試合です。裏投げで一本勝でした。)